40周年ノベルティグッズとしてI/Oのロゴ入りコースターを作るべく、渋谷はFabCafe Tokyoへやってきました!
レーザーカッター用データを作るワークショップです。
まずはレーザーカッター用のデータ作りの説明をうけ、Illustratorでデータを作成!
また、素材による向き不向きやレーザーの強さで濃さが変わるとのこと。
データはUSBメモリやメールでスタッフに渡して、さっそくレーザーカッターの出番です。
焼き加減も選べます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgIyZVudStR41xqfV1CMkYlp7XNCtCDvE_Wk66Qkp7-gVdKwDUreGPhHSpGU7d7yLoN_wA7Ap9ridGDpPmN2lL9Prl54XVDEQxJMQb5CBJCyL_TufOQQp0cUOjZhYMV3OgQPo-TPNXx7TOi/s320/20170318_160355.jpg)
すごいスピードであっという間に出来上がっていく!
最後は丸く切り抜いて完成です!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgaO__S8pDWvQ7cv2bg4uFkflqy76oIKkKC-RLnBrJglMC3gpO-UnsEuFNBVfzDwPM5JI37JZih796DjmTgnLnCyIHL3M0RcB-_Z9ZltDzdjDbbg3FSFchFCCqunnXFLKTPVQRewi1hwdro/s320/image15.jpeg)
この他にも気軽に参加できるワークショップが開催されているようです。
興味のある方はチェックしてみてください!
FabCafe Tokyo
[25/40]FabCafeTokyoでレーザーカッター初体験!
登録:
投稿 (Atom)